internationally-oriented human resource 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 国際的人材{こくさい てき じんざい}
- human human adj. 人の, 人間の, 人生の. 【副詞】 I feel almost human again.
- resource resource n. (1) 資源; 財源, 資産, 資金, 蓄え; 情報源. 【動詞+】 allocate scarce resources
- human resource 人的資源{じんてき しげん}、人材{じんざい}
- internationally oriented human resource
- human resource 人的資源{じんてき しげん}、人材{じんざい}
- human-resource {形} : 人材{じんざい}の
- become even more internationally oriented よりいっそう国際化{こくさいか}を指向{しこう}するようになる
- chief human resource officer 最高人事責任者{さいこう じんじ せきにんしゃ}◆【略】CHO
- human resource accounting 人的資源会計{じんてき しげん かいけい}
- human resource administration 人的資源管理{じんてき しげん かんり}
- human resource agency 人材バンク、人材銀行
- human resource archives 人材記録資料{じんざい きろく しりょう}
- human resource building 人造り
- human resource cultivation 人材育成{じんざい いくせい}
- human resource development 人材育成{じんざい いくせい}、人材開発{じんざい かいはつ}◆【略】HRD